忍者ブログ
| Admin | Res |
箱〇好きによるゲーム日記です^^ たぶんきっと
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wiiで出ていた俺的ドラゴンボールの神ゲー

スパーキング メテオ




のシステムを引き継ぐゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ほい、公式サイト


ちょっと…、スーパーサイヤ人3ブロリー、カッコよすぎるだろ常考

ブロリー厨の俺はそりゃもう飛びつきますよ^^

スパキン メテオといえば、PS2と同時発売されたけど
オンライン対戦できるからWiiのほう買ったんだよな…

そしたら有線接続、光回線なのにラグいのなんのって…

Wiiはホント…これだから

あの神ゲー対戦がラグ解消、60fpsのヌルヌルモーションで対戦できるってだけで


気が…高まる… ぁ溢れるつ!!

でも、ただでさえ伝説のスーパーサイヤ人ブロリー最強キャラだったのに
これ以上強くなってどうすんだろね…^^;;;

俺、Wiiでやってた時はスーパーサイヤ人止まりで、一応セーブして戦ってたんだぜw


だがちょっと待ってほしい

アマゾンさん…

なぜにPS3版のほうが安いの^^?

箱のほうが売れないからって…、そう言いたいのか!あんたはーーー!!!(怒)

箱版




PS3版^^



(^ω^#)ビキビキ

PR
きょ、興味なんかあるわけないじゃない!

だ、断じて…
これ見てたらお酒飲みたくなってきたとかそんなことぉぉぉ

ぐぎぎぎぎぎ





フレがみんなやってるからって
俺がつられて買うなんてそんな馬鹿なことがあって…!
いいか、こっそりと行ってくるんだぞ…

ただし、心の準備だけはしておけ

何を見ても驚かないと誓える者だけこの先へ入場できるんだ…
お前がその元凶だ!!


ドリクラ ドリームクラブ



!!!

ドリームクラブ ピュア ドリクラ


会いたかった… 会いたかったぞ… トラック!

やはり私と君は、運命の赤い糸で結ばれていたようだ…

ようやく理解した。君の圧倒的な性能に、私は心奪われた…

この気持ち… まさしく愛だ!



フフフ、次の日すぐにエンカウントするとは

さすが俺様


これマジ公式だよね?^^

作中の曲っぽい音楽大音量で流して走行してましたよ?

どんだけですかwww
ちょっと聞いてくれよ

なんか巷で何かと話題になってる?

ドリームクラブなんだが…





最初に言っておく

俺は買うつもりは全くない!


だがしかし、今日、このドリームクラブの宣伝カーかと思うくらい

完璧公式的な全面ドリクラデコトラを目撃したんだ

トラックの荷台っつーの?あっこにそれは見事に隙間なくデコレーションされてました^^


マジで公式の宣伝カーだと思ったんだけど

公式ホームページにそんなこと書いてないし

軽くググったけど見つからなかったし…


あれは流行りの痛車だったのか…!?

だとしたらどんだけプロだよマジでwww


チクショー、完全あっけにとられて見とれてた俺はチ○コ

写真とっておけよ…



つーか、アマゾン見たら今注文できないのな

予約段階で売り切れって…

みんなそんな飢えてんの?w干からびてんの?www
ゲーマータグ
箱〇やろうぜ^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついった!
プロフィール
HN:
カクリコン
性別:
男性
職業:
よく留守にする自宅警備員^^
趣味:
ゲーム 箱〇メインですけど全般的に嗜んでおります
自己紹介:
最近のトレンド
・Halo リーチ(SWAT専)
・ポケモン ホワイト
・スパⅣ始めました(←イマココ)


慢性的なトレンド
・ファイアーエムブレム
・スイングゴルフ(!)パンヤ

ブログ内検索
最新コメント
[09/29 どうしても呼びたければトロワだ]
[09/19 Kacricon]
[09/13 久間田 貴志]
最新トラックバック
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)カクリコンの〇。ッキン・ダイアリー All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]