忍者ブログ
| Admin | Res |
箱〇好きによるゲーム日記です^^ たぶんきっと
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




あらすぢ


前回、初プレイで藤原雅に心奪われた俺は

そのまま、他のキャラをプレイすることなく
ファンディスクである~それから again~
の雅ルートへ直行したのである!


このファンディスクは、ちょろっとネタバレさせていただくと
前作でそれぞれのヒロインと結ばれた後の
後日談的エピソードが描かれているので

もう甘い毎日なのです!基本的には


…たまんねぇよ

あ~!もう!!俺は完全に雅に心奪われたねっ!

こっちも雅編こしてさ…
クリア直後はすごく幸せだったんだ…

でも、時間がたつにつれ、重いためいきばっかでるしさ…
なんか活力がわかねぇんだよ


これ、恋の病じゃね…?


あぁ…、俺ホント雅に惚れたわ…
幸せになってくれてホント良かったけど…

俺の心はなんか切ねぇ…

あー、俺はアホかなんかなのかねぇ?
なあああぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!

ってなんか叫びたい

あぁ、はたから見たら、俺完全に痛い子だわ^^;;;
PR




最近ですね…、友人にこれをかりまして^^;

ナチュラルに藤原雅ルートに進んで…

た、たまらん!!
ツンデレはぁぁぁあああっ!!

あ~ダメっすヤバイっす~


こうね、借りるときに

かかず ゆみさんだよー、って
聞いた時から、マジかよって思って

やっぱたまりまへんwww

もう最高!!



しかし、攻略サイトも見ずに
やっていた俺は自然とバットエンドに導かれました…


これは、雅ルートをやるんなら攻略サイト見るべきだッ!!


ギャルゲーですけど、食わず嫌いとかしてないで
あなたもやりましょう^^

雅ルートやっても何も感じないってんなら
あなたは鉄人ですよ!w

鉄壁!よって無敵!!

俺は余裕で無理だった!
あっけなくやられたね

無理無理無理wwwww
雅マジ最高^^
ハロワ ことヘイローウォーズですが

ヘイローの新MAPのためだけに限定版を
買って積んでいたものを、ついに起動してやってみました


あれ?コレやっぱ評判いいだけあっておもしろいねw
なんで今まで積んでたんですか、俺?www

もうだいぶオンのほうもお熱が沈静化してるっぽいですよ

と、思ったらですねぇ、アマゾンさんで限定版が49%オフ
になってんですけどwww






通常版より安いとかちょっと^^;;;


こんなブログを見てしまったYouは買うしかない!!
俺と一緒にこれからハロワやろうぜwww

今日は、最近ちまちまプレイしている
コレについて途中感想でも










パッケージにでてる作品で見たことあるの
SEEDだけなんですけどwww

DSの前作、Wが神だったので、余裕で買いましたよ、ゆうちゃん



では、以下ネタバレ途中経過ってことで
バイオ5の対戦が配信されました
Xboxのほうで160ゲイツ
PS3はPlayStation Storeで250円[税込]
だそうです

もち、箱のほうをやってみたんだけど…

以下モロネタバレ感想
前のページ     HOME     次のページ
ゲーマータグ
箱〇やろうぜ^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついった!
プロフィール
HN:
カクリコン
性別:
男性
職業:
よく留守にする自宅警備員^^
趣味:
ゲーム 箱〇メインですけど全般的に嗜んでおります
自己紹介:
最近のトレンド
・Halo リーチ(SWAT専)
・ポケモン ホワイト
・スパⅣ始めました(←イマココ)


慢性的なトレンド
・ファイアーエムブレム
・スイングゴルフ(!)パンヤ

ブログ内検索
最新コメント
[09/29 どうしても呼びたければトロワだ]
[09/19 Kacricon]
[09/13 久間田 貴志]
最新トラックバック
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)カクリコンの〇。ッキン・ダイアリー All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]