忍者ブログ
| Admin | Res |
箱〇好きによるゲーム日記です^^ たぶんきっと
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





2ちゃんねらーではないし、ニコ厨はニコ厨でも

基本アイマス厨の私は、今回のタイトルの動画をいままで知りませんでした

マイフレンドに、「ニコ厨語るならせめてコレ見ろ」とのお達しを受けて

ひとまず1章を拝見いたしました


前情報としてね、かの名作ドラクエ5をおかしな主人公の視点で描いた感動巨編だ!

と聞いておりまして


いや…、あのドラクエ5をネタ化するなど、このエセドラクエファンは許しませんよ?

などと見る前から色々ぬかしてみましたが

まずは見ろ、とのことで


まぁ酒の肴になるかしら

という軽いノリでお酒片手に拝見しておりましたが…


まだ序盤だし、この後どうなるかわかりませんが

現段階の感想としては…


深い!


この作品、深いね^^


だいぶ2ch色がするけど、色々深い気がするwww

少なくとも酒の肴に見る動画じゃねぇwww

まぁ詳しい感想というのは

全部見終わってからにしようと思いますが…


なんかちょっと空気がまじめくさいので…


ドラクエ5といったら、マジモンの嫁論争が巻き起こる作品だと思うのですが


俺はビアンカに一票!


つーかビアンカしかありえねーだろJK


と、全国のフローラファンを敵に回してみる


でもね、あんなかわいくて健気な幼馴染マジうらやましーんだよ!!(本音)

結婚するだろ!いや、してください!!


だって、フローラなんて、街角でパンくわえて走ってたお嬢様と偶然ぶつかって

結婚しよう!って、そういうことだろ?(誇大解釈)


フローラ選ぶ奴ってーのは、金とか覚える呪文とか、そーいうのに目がくらんでんだろ!!www

いや、俺だってお金は超好きだよ

そりゃー、ありったけ欲しい

呪文はまぁいいけど


「お金が全てじゃない!」なんてセリフはありゃー貧乏人の負け惜しみだ

そんなセリフはお金を手にした奴が初めて言えるセリフであって

この世は金だ!!


だがしかし!!お金すら超越するものが“愛”だっ!!!(いつもの調子になってまいりました)

愛は偉大だよ…


うん、まぁ、その、なんだ

だからどーした、っていうか

こっからビアンカに結びつかないんですけども^^;

ぶっちゃけドラクエ5のストーリー忘れかけすぎてるし^^;;;;

なんかアレじゃん!!幼少期から一緒に過ごした女が凄いべっぴんさんになってた

っていうシチュエーションからしてうらやましいんだよ!!

俺的にグッと来るんだよ!!


本日の教訓

美しい幼馴染:プライスレス

お金じゃ買えない価値がある

買えるものは、アイマスVISAカード





フローラファンなあなたのために、こんなの置いておきますね^^
PR
コメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Messege
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
トラックバック
この記事にトラックバックする:
ゲーマータグ
箱〇やろうぜ^^
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついった!
プロフィール
HN:
カクリコン
性別:
男性
職業:
よく留守にする自宅警備員^^
趣味:
ゲーム 箱〇メインですけど全般的に嗜んでおります
自己紹介:
最近のトレンド
・Halo リーチ(SWAT専)
・ポケモン ホワイト
・スパⅣ始めました(←イマココ)


慢性的なトレンド
・ファイアーエムブレム
・スイングゴルフ(!)パンヤ

ブログ内検索
最新コメント
[09/29 どうしても呼びたければトロワだ]
[09/19 Kacricon]
[09/13 久間田 貴志]
最新トラックバック
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)カクリコンの〇。ッキン・ダイアリー All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]